このブログはFF11実況動画をテキストで振り返るもうひとつの物語です。
FF11生活、第2回目のスタートです。
課金したくなるから、経験者は要注意ですケロよw
今回は前回ログアウトしたモグハウスからスタート。
いきなりイベント発生です!モグハウスが増築されて2Fができたとのこと。
ただし、クエストをクリアしなければならないようでとりあえず放置にw
まずは、前回やっておきたかったUIなど設定の調整をしました。
ログウィンドウが2枚になっているので「チャット表示」と「イベントセリフ表示」の2枚にしてみました。
そして、ウィンダスの中をお散歩。
ホームポイント(以下hp)と言われていたデジョンの戻り先(14でいうエーテライト)が、以前よりも数が増えていて、一度さわったhp間がワープできるようになったみたいです!
以前はPT募集1時間狩場移動に1時間なんて言われたもんですがちょっとした移動もサクサクできるようになって、ストレスが減りましたケロな🐸
そのまま出口にいるガードから、初のウィンダスミッションを受領。
スタートできる国は3つありまして、それぞれの国でストーリーが展開していくんですが、このミッションを進めないといけない場所などもあるので、まぁやっておくほうがいいケロな。
シグネットも忘れずにかける!
シグネットをかけておくと、格下の敵との戦闘で命中や回避があがったり、敵がクリスタルを落とすようになったり、個人戦績というアイテムと交換できるポイントがたまったりします!
フィールドマニュアルで「自主訓練」も受領。指定された敵を倒すと経験値がたくさんもらえる!
しかも「葉」というポイントがたまって、これも強化や移動につかえて便利!
【18:00頃】
初戦闘は14でも出てくるマンドラゴラ!!
いきなりの宝箱ドロップ。青色の宝箱はそのエリア限定でつかえるテンポラリと呼ばれる回復アイテムなどがでます。今回ドロップした茶色の宝箱はワナの解除に成功すれば、持ち帰れる装備やアイテムなどがでます!
ワナの解除はちょっとした数字当てゲームケロな。
【1:11:30頃】
そして、いまFF11を復帰&新規に始めるのをオススメする一番の理由「フェイス」システム。
レベル5から呼び出すクエストが受けれるみたいケロな
物語に登場するキャラクターたちを味方として召喚できる素晴らしいシステムで解放した時点では3人呼べるので、自分とあわせて4人PT。シナリオをすすめると最大6人のフルPTになれる!!
一度、天の塔にいくもクピピにあえず(たぶん、本当はドアをタゲるのをミスってただけでこの段階で仲間にできるはず;;
そして、ミッションをすすめる。アジドマルジドがオープニングに続きまた登場。
ウィンダスミッション序盤は、ほぼ彼の物語ケロな。
【2:48:00頃】
エミネンス・コードというはゃにぇがプレイしたことのないコンテンツをやってみることに。
これのおかげで序盤はめちゃめちゃ楽にレベル上げができました。
装備も専用のポイントで交換できるし、上記の自主訓練がいくつも同時に受けられるイメージですね。
【4:05:00頃】
ようやくクピピの元へ行き、クピピのフェイスゲット!(皆さんはレベル5になったらすぐ行こうね;;
最終的にエミネンス・コードとログインキャンペーンポイント大量のフェイスがゲットできたケロ!
今回、入手できたもの。
クピピ
ライオン
ヴァレンラール
ナジャ・サラヒム
ダラクァルン
ミリ・アリアポー
テンゼン
アーデルハイト
ヨアヒム
次回もがんばるケロ!🐸
つづく!
【ゲーム詳細】
運営開始日/2002年5月16日
発売元/スクウェア・エニックス
開発元/スクウェア・エニックス
ジャンル/MMORPG
『ファイナルファンタジーXI』は、スクウェア・エニックスが開発したファイナルファンタジーシリーズ初のオンラインゲームMMORPG(大規模多人数同時参加型オンラインRPG)です。現在はWindows版のみ稼働。
【公式サイト】
http://www.playonline.com/ff11/index.shtml
【サービス基本料金】
30日 税込1382円(基本料金1274円+1キャラ108円)
この記事へのコメントはありません。